ヤマユリそろそろ \(*⌒0⌒)b 2020/06/29
ヤマユリがそろそろ終わりかなって・・・
もう少し北上すればまだあるかもしれないが近所ではこれが最後かな。
このところ、毎日お袋を寝かせる時の姿勢を整えるのに結構神経を使う。
ベッドに入ると13時間ほど寝返りどころか全く動かず起きるときは目だけが明く。
とうぜん体は硬直しているので動かすと痛い。
車椅子に乗せ換えると硬直した姿勢のまま。
動くと痛いらしい。
結果、車椅子に乗ると寝ていた時の姿勢のままになるので
最初の姿勢が「左に傾く」「右に傾く」「前に傾く」などで固定されてしまう。
お陰で「褥瘡が出来る」「トイレに立つことが困難」「食事が出来ない」「着替えが難しい」「風呂に入れられない」などの困難が発生する。
ただ「右向きに寝かせ起きる前に反対に力がかかるように体の向きを調整」するとよいと思っていたが・・・
結局、睡眠姿勢が「椅子に真っ直ぐ座っている姿勢」に近い形になるように電動ベッドとエアーマットと座布団とかクッションとかを組み合わせて寝姿と褥瘡が出来やすい場所とベッドの接触位置を散らすように一生懸命考え調整。
今日は一日車椅子に真っ直ぐ座り食事も摂れたし・・・
明日は上手く行くだろうか。(´o`)ハア~~
| 固定リンク | 0
コメント
27日 ヤマユリが咲いているかと林に出かけましたが、まだ蕾が固かった。
投稿: クスクス | 2020年6月30日 (火) 21時47分
☆クスクスさん☆
今、固いとなると後1~2週間は咲きませんね。
こちらとそちらの季節の境目は度の辺りなんでしょうかね。
うちの近所は海岸性の特殊な気候なのかもしれないですね。でも千葉とも少し違うみたいだし。
地中海性気候のように湘南性気候とでも名前を付けよう。
ψ(`∇´)ψ
投稿: アライグマ | 2020年6月30日 (火) 22時25分