« ニャンコの年末年始 (=^・^=) 2021/01/09 | トップページ | ハクセキレイ ψ(`∇´)ψ 2021/01/11 »
このところ毎年見掛けるイソヒヨドリ。
大きさはヒヨドリと同じくらいか。
画像は3枚ともトリミングしている。
横顔が意外と凛々しい。
こっちを気にしている。 「何見てんのよ。」と眼飛ばしている。
先程までハクセキレイを追いかけまわして追っ払おうとしていた。縄張り意識が強い。冬で餌が少ないためかな。横を見ているけど神経はσ(^^;)に集中している。
お袋が「飽きた」と言ったので散歩に連れ出したら目の前10m程に・・・しかし、時々回路が繋がるらしく意思表示をする。(^▽^*)
2021年1月10日 (日) 動物(うごくもの), 介護 | 固定リンク | 0
アライグマさん、こんばんは。
近所でも時々イソヒヨドリ見かけますが、まだ♂は一回だけで 地味~な♀のほうが見た回数多いです。
昨年末~今月にかけてビンズイとシロハラという鳥を 初めて認識しました。ほとんどの場合、肉眼ではなんとなく いままで知っているものと違うくらいしか判らず 後で撮影画像を拡大して初めて確認できます。 この時期野の花はないのでもっぱら鳥さんを見ています。
投稿: K.o | 2021年1月11日 (月) 22時18分
☆K.oさん☆ メスは見た事がないかも。 でも、もしかしたら地味過ぎて気が付いていないだけかもね。 アカハラは藪の中で時々見かけますが・・・ 根本的に鳥の事を良く判っていないので撮影して家でPCで拡大してみて調べて・・・ てな調子ですね。 ま~~~脳みそが8ビットで動いているので (^▽^*)
投稿: アライグマ | 2021年1月12日 (火) 00時31分
イソヒヨドリ、磯だけでなく川沿いにもいますね。多摩川で見掛けます。近年川沿いではない内陸にも進出しているとか。
過年、海浜の田舎に帰京した折、聞き知らぬ(見知ってはいるので)鳴き声を聞いたので双眼鏡を持ち出して探したらイソヒヨ(牡)でした。姿は見ているけど鳴き声:囀りは初めてでした。へぇイソヒヨってあんな風に鳴くんだ。
雌は雄と違って一見トラツグミかいなって感じの羽色です。初めて雌を見た時はトラツグミかと思っちゃいました。
投稿: warbler | 2021年1月13日 (水) 14時10分
☆warblerさん☆ 近所には海はあるけど磯は無いですね。 メスも見た事ないし囀りも聞いた事がない。 図鑑などで見るメスの姿は確かにトラツグミって感じですね。 地味~~~ψ(`∇´)ψ σ(^^;)は野鳥に興味があるのですが出会っても瞬時に消え去られるので覚えられません。 たまにカメラが間に合うとこのイソヒヨドリの様に調べられるのですが。 !!!( ノ──__──)ゝジトッしてろよおじさんは怖くないぞって既に変態さん的危ない顔している。
投稿: アライグマ | 2021年1月13日 (水) 14時43分
イソヒヨドリ、内陸の川越市でも見ましたよ。埼玉でも時々見られると聞いてはいたけど、駅に行く途中の道で見かけたときはびっくりしました。
以前夕方東京のどまんなか大手町で囀りを聞いたときは、何の鳥かととまっている街灯のまわりをうろうろしてかろうじて色が判別できたのでやっと確認しました。アブラコウモリ観察会の下見をしていてかなり薄暗い時間帯だったので。イソヒヨドリの囀り自体は何度も聞いているけど、予想外のところで見かけるとなんだか姿がはっきり見えるまで思いつかなかったです。
投稿: オオコウモリ | 2021年1月13日 (水) 21時59分
☆オオコウモリさん☆ そう言えばネットで調べれば囀りを聞けるかと探してみたら色々出てきたけど・・どれも同じような鳴き方が無くてσ(^^;)には聞いても判らないかもって思いました。 (/||| ̄▽)/ ホーホケキョとか同じ鳴き方がない
投稿: アライグマ | 2021年1月13日 (水) 23時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
アライグマさん、こんばんは。
近所でも時々イソヒヨドリ見かけますが、まだ♂は一回だけで
地味~な♀のほうが見た回数多いです。
昨年末~今月にかけてビンズイとシロハラという鳥を
初めて認識しました。ほとんどの場合、肉眼ではなんとなく
いままで知っているものと違うくらいしか判らず
後で撮影画像を拡大して初めて確認できます。
この時期野の花はないのでもっぱら鳥さんを見ています。
投稿: K.o | 2021年1月11日 (月) 22時18分
☆K.oさん☆
メスは見た事がないかも。
でも、もしかしたら地味過ぎて気が付いていないだけかもね。
アカハラは藪の中で時々見かけますが・・・
根本的に鳥の事を良く判っていないので撮影して家でPCで拡大してみて調べて・・・
てな調子ですね。
ま~~~脳みそが8ビットで動いているので
(^▽^*)
投稿: アライグマ | 2021年1月12日 (火) 00時31分
イソヒヨドリ、磯だけでなく川沿いにもいますね。多摩川で見掛けます。近年川沿いではない内陸にも進出しているとか。
過年、海浜の田舎に帰京した折、聞き知らぬ(見知ってはいるので)鳴き声を聞いたので双眼鏡を持ち出して探したらイソヒヨ(牡)でした。姿は見ているけど鳴き声:囀りは初めてでした。へぇイソヒヨってあんな風に鳴くんだ。
雌は雄と違って一見トラツグミかいなって感じの羽色です。初めて雌を見た時はトラツグミかと思っちゃいました。
投稿: warbler | 2021年1月13日 (水) 14時10分
☆warblerさん☆
近所には海はあるけど磯は無いですね。
メスも見た事ないし囀りも聞いた事がない。
図鑑などで見るメスの姿は確かにトラツグミって感じですね。
地味~~~ψ(`∇´)ψ
σ(^^;)は野鳥に興味があるのですが出会っても瞬時に消え去られるので覚えられません。
たまにカメラが間に合うとこのイソヒヨドリの様に調べられるのですが。
!!!( ノ──__──)ゝジトッしてろよおじさんは怖くないぞって既に変態さん的危ない顔している。
投稿: アライグマ | 2021年1月13日 (水) 14時43分
イソヒヨドリ、内陸の川越市でも見ましたよ。埼玉でも時々見られると聞いてはいたけど、駅に行く途中の道で見かけたときはびっくりしました。
以前夕方東京のどまんなか大手町で囀りを聞いたときは、何の鳥かととまっている街灯のまわりをうろうろしてかろうじて色が判別できたのでやっと確認しました。アブラコウモリ観察会の下見をしていてかなり薄暗い時間帯だったので。イソヒヨドリの囀り自体は何度も聞いているけど、予想外のところで見かけるとなんだか姿がはっきり見えるまで思いつかなかったです。
投稿: オオコウモリ | 2021年1月13日 (水) 21時59分
☆オオコウモリさん☆
そう言えばネットで調べれば囀りを聞けるかと探してみたら色々出てきたけど・・どれも同じような鳴き方が無くてσ(^^;)には聞いても判らないかもって思いました。
(/||| ̄▽)/ ホーホケキョとか同じ鳴き方がない
投稿: アライグマ | 2021年1月13日 (水) 23時30分