アジサイ系のドライフラワー状態はいかにも冬という佇まい。

そしてこちらはヤマアカガエルの卵塊
1~2月に蛙合戦の後再び冬眠するという記述があった。
この池は例年よりも卵塊がびっしりだったのでチョットビックリしたのだがもう一か所の池に行ってみたら原因は渇水ではないかと思った。
その池は一部を除いて干上がっていて涸れた田圃のような泥の上に卵塊が乾きかかっていた。
蛙も水の多い池の方に集まったのではないかな。
何年か前に沼ッ原湿原でサンショウウオが涸れた池の僅かに残った水溜りに集まっていたのを見たことがある。
あれよりも酷かった。
コメント