2021年11月30日 (火)
2021年11月29日 (月)
2021年11月28日 (日)
紅葉・黄葉 ▼-ω-▼ 2021/11/28
神奈川南部もようやく色づいてきました。
PCがやけに重いのでこのところ原因を調べていました。
調子が悪くなったのが光回線に変更してからだったので・・・
そっちを中心に調べていたのですが・・・
最近は日本語変換まで遅くなってネットを開くのにも異様に時間がかかります。
これはウィルス?と感染チェックしても問題なし。
で昨日フリーズに近い状態になったのでタスクマネージャーを覗いてみたらCPUの使用率が90%を超えている。
ドイツがそんなにリソースを使っているんだと辿っていくと「システムの割り込み」となっていました。
こいつが出るってことはソフトなどではなく機械的なトラブル。
で、素人にできることは蓋を開けて掃除機で吸いながら綿棒などで冷却ファンやメモリー周りなどお掃除。
それ程汚れているようには見えないんだけどね~~~~
そしてスイッチオン
はい、σ(-_-;)が悪うございました。
正常に動きます。
でもね~~~NIFTYのホームページとか系列のココログとか反応が悪いのは相変わらずだね。
HPによってはクリックした瞬間に飛べるところもあるからNIFTY系列は・・・・
最近のコメント