珍しい鳥ではないだろうが・・・
σ(^^;)は初めて実物を見た。
地面を歩いているハクセキレイはあちこちで見かけるのだが
屋根の上に

トリミングして
おやま・・・案外よく写っているじゃん。
鳥屋さん的にはピンボケだろうけど。
地面に降りたところをもう一枚

こちらもトリミング
σ(^^;)的には合格
で、上空が五月蠅いので見上げるとかなり低空を
自衛隊の哨戒機P1らしき機体が
ジェットエンジンでお尻に尻尾
この尻尾は磁気探査のセンサーで潜水艦などをピンポイントで発見するための物らしい。
尻尾のように突き出しているのはセンサーが敏感過ぎて機体の磁気にも反応してしまうので外に突き出しているらしい。
コメント
上にマンションが出来るまでは、水が湧いている場所にはよくいたなあ。
なかなかスマート。
投稿: 猫屋敷 | 2021年12月 8日 (水) 10時29分
☆猫屋敷さん☆
そう言えばこの写真を撮ったのも小川の流れるところだったね。
投稿: アライグマ | 2021年12月 8日 (水) 11時21分