近所の溝川の水が昔と違って澄んだ色をしている。
昔はメタンの湧くヘドロだった。
魚でもいるかと覗いたら


今年もコサギが来ていた。
左のコンクリは戦後住む所の無い人達が川に張り出すように二階建ての店を作り1階は商店2階は住居として作ったものだ。
もちろん違法建築だから立て直しは出来ない。
σ(^^;)が乗り始めたバイクもこの一角のお店。
良く見ると水が澄んでいるので足の黄色が見える。
暗いバックに白鷺なので明るさを調整してもこれが限度。
これで家庭からの排水が完全ならもっと良くなるだろうにな~~~
ここまで綺麗になるのに半世紀
\(‥\ ) (/‥)/
最近のコメント