« カナメモチsp (-◎_◎-) 2023/01/11 | トップページ | メジロ (* ̄∇ ̄*) 2023/01/13 »
ピンボケ写真でごめん(* ̄∇ ̄*)
昔ヘドロの川でメタンも出ていた鷹取川の今駅から商店街を海に向かうと途中から商店の下は鷹取川商店を支えているセメントの柱の所に使われなくなった配管。 翡翠(カワセミ)が留まった。川に泳ぐボラの子供を狙っているようだ。
しかし、嘴長いな~~~~
「渓流の宝石」はドブ川にもやってくる。
2023年1月12日 (木) 動物(うごくもの) | 固定リンク | 5
偶然ですが私も昨日近所のコンクリートの用水路で 見かけました。近づくことができず写真は撮れませんでしたが。 この用水路で時々みかけますが近づくことができず 撮影できたのは3回ほどです。 できればふさわしい環境で撮影してみたいものですが 行くこともないし・・・ 昨年はやはり場違いなコンクリートの調整池でコチドリ を初めて見ました。
投稿: K.o | 2023年1月12日 (木) 21時58分
☆K.oさん☆ この画像も5~10m位先の翡翠を望遠で写して拡大したのでボンヤリちゃんです。 しかも、午後3:40過ぎの日陰ですからシャッタースピードが1/60位で飛んだ瞬間は異空間にジャンプしたように霞の様でした。
投稿: アライグマ | 2023年1月12日 (木) 23時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
偶然ですが私も昨日近所のコンクリートの用水路で
見かけました。近づくことができず写真は撮れませんでしたが。
この用水路で時々みかけますが近づくことができず
撮影できたのは3回ほどです。
できればふさわしい環境で撮影してみたいものですが
行くこともないし・・・
昨年はやはり場違いなコンクリートの調整池でコチドリ
を初めて見ました。
投稿: K.o | 2023年1月12日 (木) 21時58分
☆K.oさん☆
この画像も5~10m位先の翡翠を望遠で写して拡大したのでボンヤリちゃんです。
しかも、午後3:40過ぎの日陰ですからシャッタースピードが1/60位で飛んだ瞬間は異空間にジャンプしたように霞の様でした。
投稿: アライグマ | 2023年1月12日 (木) 23時54分