« ショカツサイ (* ̄∇ ̄*) 2023/03/02 | トップページ | キクザキイチゲ ▽-ω-▽ 2023/03/04 »

2023年3月 3日 (金)

オニシバリ ψ(`∇´)ψ 2023/03/03

オニシバリの花
202302261_20230303191901

202302262_20230303191901

202302263_20230303191901
公園などに良く植えられている沈丁花の仲間。
この仲間は日本海側などにナニワズというもっと花が黄色い奴が有る。
近所の山には幾らでも有るが知らないと花が咲いている事にも気がつかないだろうね。
夏になると真っ赤で美味しそうな実が生るけど毒なので手を出さないように。自然公園などにはドクウツギなど美味しそうな毒の実が有るが大人が判っていても子供は危ない。

| |

« ショカツサイ (* ̄∇ ̄*) 2023/03/02 | トップページ | キクザキイチゲ ▽-ω-▽ 2023/03/04 »

コメント

三枚とも同じ株ですか?

投稿: クスクス | 2023年3月 4日 (土) 06時19分

☆クスクスさん☆
並んでいたけど違う株です。

投稿: アライグマ | 2023年3月 4日 (土) 08時33分

アライグマさん 有難う
 何となく、一番上と下のアップの雰囲気が違う?

投稿: クスクス | 2023年3月 4日 (土) 20時21分

☆クスクスさん☆
今は何処もオニシバリの花だらけ。

投稿: アライグマ | 2023年3月 4日 (土) 20時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ショカツサイ (* ̄∇ ̄*) 2023/03/02 | トップページ | キクザキイチゲ ▽-ω-▽ 2023/03/04 »