2023年4月30日 (日)
2023年4月29日 (土)
2023年4月28日 (金)
2023年4月27日 (木)
2023年4月26日 (水)
2023年4月25日 (火)
2023年4月24日 (月)
2023年4月23日 (日)
2023年4月22日 (土)
2023年4月21日 (金)
2023年4月20日 (木)
2023年4月19日 (水)
2023年4月18日 (火)
クマガイソウとオオスズメバチ (* ̄(エ) ̄*) 2023/04/18
2023年4月17日 (月)
2023年4月16日 (日)
金さん笹婆の銀さん& ≧◎э◎≦ 2023/04/16
バイクで15分ほどの自然公園風な公園で
この公園でキンランは初めて見た。
レンジャーに確認すると草刈りで出て来たらしい。
最近は海岸の方に行くとクゲヌマランだらけなのだが・・・
こちらはチャンと顎が出ているのでギンラン
と書いたら・・・花よりも上に葉が伸びているのでササバギンランですね。
タイトル変更した「婆」は冗談ですからね。
やはり例年より早い開花だ。
ピンボケになってしまったが70歳になったので目も衰えたし手振れもあるだろう。
まー観察記録なのでOKじゃ
そして今日は特別出血大サービスで写真は撮れなかったが目の前6m位の通路に痩せたタイワンリスのような大きさで素早い動きの奴が飛び出してきた。真ん中まで来たところでσ(^^;)と目が有って一瞬硬直、直後にダッシュで引き返して藪の中に・・・
生まれて初めての「イタチ」との遭遇だった。(* ̄∇ ̄*)かわゆい
2023年4月15日 (土)
2023年4月14日 (金)
2023年4月13日 (木)
2023年4月12日 (水)
2023年4月11日 (火)
酷い話だ (-◎_◎-) 2023/04/11-2
近所の金沢動物園でこんな記事が出ている。
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/details/post-2017.php?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
葉の画像からクマガイソウでも育てていたようだ。
最近のコメント