♪夏は来ぬ~~~~♪
これは園芸品種かね~~。ホタルブクロの模様が????
マヤランが昨年あたりから少なくなった。
今年は2株くらいしか見られなかった。
春は花が速かったのにこの時期になってミソハギなどは例年より遅い感じ。
やっと、やっと網戸が入った。
昨晩まで夜はなるべく電気を付けずに窓を開けて風を通していた。
だって、エアコン無いしね。
昨日だけで昼間3回もスズメバチが入り込んできた。
2回目までは窓に留まった所でハタキでフワッと被せるようにして・・・・
でも流石に3回目にはコックローチの登場となった。
余りにも頻繁に餌も無いのに現れるので巣が満杯になって分蜂の為に巣を作る所を探しているのではと心配したせいでコックローチの登場となった。
コメント
むらさきが強いホタルブクロ、久しぶりに見た。昔はこんなのばっかりだった。
投稿: 猫屋敷 | 2023年7月 6日 (木) 08時16分
☆猫屋敷さん☆
お早うございます。
紫の強いホタルブクロは普通でしたね。
このホタルブクロの目立つセンターライン
σ(^^;)にはこんな奴記憶にないけど
昔からあったのかな?
投稿: アライグマ | 2023年7月 6日 (木) 08時26分
私は 蜂アレルギーなので
蜂全般に「接触不可!」
アライグマさんも お気をつけ下さいね!
投稿: もこまま | 2023年7月 6日 (木) 10時25分
☆もこままさん☆
アレルギー出ちゃってますか。
それは危ない。
蜂なんか何処にでも居るからね~~~
投稿: アライグマ | 2023年7月 6日 (木) 18時35分