« ノブドウ (* ̄∇ ̄*) 2023/08/12 | トップページ | セグロアシナガバチ (ΦωΦ) 2023/08/14 »
ミゾカクシ(別名:アゼムシロ)キキョウ科ミゾカクシ属
チョット湿った田圃の畔のような所に地面に這うように群生する。花は1cmくらいの小さな花。
3枚目は同じキキョウ科ミゾカクシ属で高原の湿地に1m位に立ち上がるサワギキョウという植物。 この画像は確か2001年頃の霧ヶ峰花の構造がほぼ同じ。
2023年8月13日 (日) 植物 | 固定リンク | 2
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント