« 男郎花(オトコエシ) (^▽^*) 2023/09/11 | トップページ | 葛 (-◎_◎-) 2023/09/13 »

2023年9月12日 (火)

ガガイモ ( ̄‥ ̄)=3 フン 2023/09/12

ガガイモ
202309073_20230912193501
キョウチクトウ科ガガイモ属
202309071_20230912193601
まーキョウチクトウ科という時点で毒性は間違いないな。
キョウチクトウはそこらに普通に植えられているけど毒性は強いからね。
本当かどうかは知らんが枝で箸を作って中毒死という話も聞こえるしね。
202309072_20230912193701
案の定調べたらガガイモも毒性有り。

ただし薬用にもなるようで量次第なのだろう。
202309074
ここ数年以前見た公園を調べていたがなかなか見つからなかったが今年は大きな株を2つ見つけた。

蝶のアサギマダラはガガイモをはじめとするキョウチクトウ科の植物の毒を取り込むとか。

| |

« 男郎花(オトコエシ) (^▽^*) 2023/09/11 | トップページ | 葛 (-◎_◎-) 2023/09/13 »

コメント

ごきげんよう。
ずいぶん昔、myOK公園で植物の撮影をしていると、「ガガイモの実があるわよ」と40代ぐらいのご婦人から声をかけられた。
案内されて、湿地帯の木道を渡っていった。ここにあるというところを探した。見つからない。昨日まであったのにという。
まだ一度も、ガガイモの実を見たことがない。あれほど多くの花を咲かせるのに。
複雑な受粉のメカニズムを、ネット上で何人もの人が解説している。これゆえに少子化が進んでしまうのか。

投稿: 絵師 | 2023年9月13日 (水) 13時36分

絵師さん 横から失礼します。
http://kita-k.life.coocan.jp/ga/gaga_betu1.html
 に書いていますが、両性花に見えても花粉塊を受け入れることの出来ない花が多いようです。また、キョウチクトウは、実が対で付きますが、ガガイモは、対で付くことは殆どありません。これは花の構造の違いです。

投稿: クスクス | 2023年9月13日 (水) 19時57分

☆絵師さん・クスクスさん☆
そういえばガガイモの花は見ているけど実は見ていませんね。
ケサランパサランと言われるものは時々飛んでいることがあるけど。
実が生るころにまた見に行ってみようかね。

投稿: アライグマ | 2023年9月13日 (水) 21時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 男郎花(オトコエシ) (^▽^*) 2023/09/11 | トップページ | 葛 (-◎_◎-) 2023/09/13 »