秋の昆虫 ○(o/o)o 2023/10/30
9月末まで続いた夏の天気
10月になって秋らしくなったらひと月もせずに冬っぽい天気になってきた気がする。
顔を見せたのは熊蜂
昔はクマンバチと呼んで怖かったけど花蜂なので刺すことは無い。
花蜂の中では一番でかいのではないか。
葉の裏にはまだ隠れているのが居た。
ウラナミシジミ
翅の模様が波のようで名前を付けた人は凄いなと・・・・
ツノカメムシ? ハリカメムシだそうです。
K.oさん有難うございます。
引っ付き虫の有名人イノコヅチから栄養分を吸い上げ中のカメムシ
肩のような所が尖っているのでツノカメムシ? → ハリカメムシ
ツバメシジミ?
羽の色が黒くてオレンジ色っぽい模様があるので調べてみたが
良く判らん。
絵合わせ的にはツバメシジミが一番近いのか。
| 固定リンク | 4
コメント
「ツノ」ではなく「ハリ」です。
ハリカメムシ。ホソハリカメムシという似た奴も。
シジミチョウの♀は表面が地味なので撮影しない
ことが多く、ツバメシジミの♀にオレンジの
模様があることは認識していませんでした。
投稿: K.o | 2023年10月30日 (月) 17時26分
☆K.oさん☆
「角」の他に「針」があるとは
(* ̄∇ ̄*)
ウルトラマンとかに怪獣として出演させたい。
武器はショルダーアタック
投稿: アライグマ | 2023年10月30日 (月) 18時06分
そう言えば、クマバチは噛みつく?ツリフネソウの蜜を食べるためにループになっているところに穴を開けて吸っている。
投稿: クスクス | 2023年10月31日 (火) 20時40分
☆クスクスさん☆
礼儀正しいトラマルハナバチは正面から正しくお食事して花粉もしっかり運んでくれますけど
熊蜂君は距に直接噛みついて蜜だけチャッカリ頂いているそうで・・・
まるで無人販売で商品を盗む奴らの様で・・・
投稿: アライグマ | 2023年11月 1日 (水) 06時44分
先日、表がほぼ全面黒い小さなシジミチョウを見かけ、
尾状突起もない(ように見えた)のでヤマトシジミ
の♀と思い撮影したのですが、家で画像を見たところ
裏翅の模様が少し違うため何かよく分かりませんでした。
今日、たまたま撮ったシジミの裏翅の模様が全く同じだった
事と、尾状突起があることが分かり、調べてみたら
一昨年神奈川でも確認された外来のムシャクロツバメシジミ
だと判明しました。短期間で二度も遭遇したということは
小さい蝶で地味なのでなかなか気づきにくいだけで
かなり繁殖しているのかもしれません。
投稿: K.o | 2023年11月 9日 (木) 18時14分
☆K.oさん☆
確かに似ていますね。
黒い方にオレンジが無ければ同じに見える。
シジミチョウは動き回ってなかなか写真も撮り辛いので観察記録漏れは有るでしょうね。
投稿: アライグマ | 2023年11月 9日 (木) 18時28分