デジタル

2023年10月26日 (木)

百均マクロ ≧◎э◎≦ 2023/10/26

道端のセメント道路に見つけたウラギンシジミ
成虫越冬だが急に寒くなって動けなくなったのか?

一眼で
202310231

動く様子が無いので百均マクロをスマホのレンズに装着
202310232
2cm位に近づいても動けないのか・・・・

スマホのレンズの前にクリップのように挟み込んで使用する虫眼鏡のような奴だが案外使い方によっては値段以上の価値が有るか。

| | | コメント (2)

2023年6月15日 (木)

何とかパソコンが動いた。 ψ(`∇´)ψ 2023/06/15

7日に引っ越し荷物を運びこんで段ボールの山の中からやっとパソコンを発掘。
しかし、データを保存していた外付けHDDがまだ出てこない。

その他、マウスが見つからないので1000円以下の安物を購入。
LANケーブルが届かないので無線アダプターを購入。
電源から1m程遠いので手元にあった10mで代用。(無駄に長い)

マウスを接続したのに認識しない。何故?ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
乾電池の表面をよく見たらビニールを被っていた。
剥がしてみたら認識。(^^;★\(-.-;)

202306131

| | | コメント (6)

2023年5月21日 (日)

詐欺メール ETC 2023/05/21

本日詐欺メールが届きました。

内容は

平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございますこのメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、長い間にログインのない方にお送りしています。

お客様のユーザーIDは、解約予定日までにログイン及び個人情報の更新をいただけないと登録が解約となります。
※ETC利用照会サーピス(登録型)は450日間ログインがない。ユーザーIDの登録が自動的に解約となります。

と至極まっとうな振りをして更新期限が過ぎている内容になっています。
そして期限が過ぎても再登録で・・・

というように再登録用の誘導がされています。

σ(^^;)はアホなので思わずクリックしてしまいましたが「詐欺だよ~~~」という内容の注意が出て「お~~~っと」と

皆様ご注意ください。!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!

| | | コメント (6)

2023年2月20日 (月)

蕗の薹2 (^▽^*) 2023/02/20

蕗の薹が大きくなって中から花芽が見えてきた。
202302163
 
202302161
 
202302162
食べる人はこの位が良いのかも。
σ(^^;)は今まで美味しいと思った事がないけど。
うちの近所で見るのは全部雄花だな。
 
昨日ポチッとしたシムフリースマホがもう届き苦労してます。
電話は使えるが入れていたアプリがすべて入れ直しで日本語入力が扇形の変な入力表示になってそれがATOKのせいだと判るまでが大変。ATOKを強制退場させた。
 
運転免許の高齢者講習の運転実習は減点なしだった。ψ(`∇´)ψ

| | | コメント (2)

2022年12月 7日 (水)

詐欺メールに (-◎_◎-) 2022/12/07

先程、amazonからメールが来てamazonプライムの「クレジットカードの承認が得られなかった」と

数日前に本を注文していたのと葬儀の支払いをクレジットカードでやっていたので支払限度額を超えたのかとメールからのアクセスをしてしまった。

その時IDとパスワードを入力

で直後に気がつき「プライムなんて入ってないよ」

amazonに連絡して調べてもらったらamazonから私へのメールはしていないと言う事で直ぐにパスワードを変更。

などしていたらその詐欺メールが消えていた。ごみ箱も空っぽ。

その間にamazonへのアクセスやパスの変更は無く、私のパス変更に対しては登録メールに変更承認をするかしないかのメールも来た。

| | | コメント (6)

2022年12月 3日 (土)

判らん (-◎_◎-) 2022/12/03

この秋に見た植物の黒っぽい実だが????

1.樹木
20221127_20221203192701


2.ツタ草だが・・・・
箱根湿生花園にて
シオデかな~~~
202210291_20221203192701

この半年くらいスマホのバッテリーの消費がやけに早くて買い替えも考えていたのだが・・・
先日ネットで調べていたら「電源を一度落として再起動すると改善が・・・・」という記事を見つけ駄目もとでやってみた。
何故か好結果だった。
最近はフル充電でも翌朝には60%を切っていたのに80%以上残っている。
ソフトのバグだったのかな~~~~
まーお陰でバカ高い買い替えをしなくて済んだ。
安いのは中国製だったりしてセキュリティーが心配だし。
中国で作っているかもしれんがせめてブランドは日本製が良い。

| | | コメント (2)

2022年9月27日 (火)

パソコン修理完了 (-◎_◎-) 2022/09/27

うんともすんとも言わなかったパソコンが電源を交換したら動き出した。

電源がAmazonで約3500円

同じレベルの性能のパソコンを手に入れると中古でも数万円。

更にソフトの入れ直しや設定のやり直しなどが必要だったので

自分を褒めてあげないとね~~~~

パソコンを変えるとソフトの登録がパソコンそのものを登録するようになっているソフトは買いなおしになることも多いからな~~~

助かった。

3500円でハズレだったらそれはそれで痛いしね~~~

| | | コメント (2)

2022年9月21日 (水)

ギンヤンマの後ろ姿 =◎_◎= 2022/09/21

202209211

いやーσ(-_-;)のPCは呪われているのか。
せっかく通信環境が快適になったのに・・・・・

今朝電源を入れたら電源ランプがゆっくり点滅しているだけで起動しない
(TヘT;)

おかげでまたノートパソコンの出番になってしまった。

| | | コメント (2)

2022年9月13日 (火)

ナミアゲハ?とPC ψ(`∇´)ψ 2022/09/13

近所で見かけるアゲハ蝶はこの薄い黄色と黒のみでオレンジ色が無い事が多い。
202209131

翅の模様を照らし合わせるとナミアゲハのようなのだが???
202209132

蝶も季節に寄ったり雌雄の違いとかで色が???なので
σ(^^;)には判りません~~~~ ψ(`∇´)ψ

このPC光回線に変更してから今一つ動きが遅く・・・
特にこの1か月ほどはココログ・Facebookなど特定のサイトは繋ぐだけでやけに時間がかかっていた。
そしてウィルスチェックが12時間以上かかるなどパソコンを買い替えようと考えていたら今度はNIFTYとの通信回線が「IPv4で繋がっています」と出た。
これはルーターがおかしいのかと思っていたら・・・
今日、セキュリティーソフトが更新されて「再起動を掛けろ」というので再起動したら・・・
通信回線は「IPv6で繋がっています」と元に戻り、ウィルスチェックも1時間もかからず、ココログもFacebookも一瞬で繋がる。
犯人はウィルスチェックソフトだった。(ーー;)ふざけるな!

| | | コメント (2)

2021年12月23日 (木)

メジロ ▽-ω-▽ 2021/12/23

10m程上の崖の上に見える冬を迎えた樹に小鳥が見えた。
肉眼では判別できないので取り敢えず写真を撮ってみた。
202112231

ど真ん中の丸い所を拡大してみると
202112232
メジロだ。

しかし、カメラにダブルズームセットとしてオマケでついてきた安物レンズ。
20年ほど前なら高級ズームレンズとされていたかもしれないな~~~

!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!

| | | コメント (0)